画像引用:INIC MARKET
コーヒーと言えば淹れたてのコーヒーを楽しむというイメージがありますよね。
だけど、持ち運んでピクニックや職場で淹れたてのコーヒーを楽しめたらいいと思いませんか?
実はイニックコーヒーの可愛いロゴがデザインになっている機能性も抜群なコーヒーボトルがあるんです。
イニックコーヒーとは水でも5秒で溶けて本格コーヒーを手軽に楽しむことができることで人気のコーヒーです。
そのイニックコーヒーのロゴが主張しすぎず、カラーもおしゃれなデザインボトルが豊富に揃っています。
今回はそんなイニックコーヒーのボトルをご紹介いたします。
イニックコーヒーボトル定番のtake me bottle
イニックコーヒーのボトルの定番アイテムにTake Me Bottleがあります。
ボトルのデザインはイニックコーヒーのロゴがプリントされていて、サイズもカラーも様々あります。
クリアタイプ、サーモタイプ、魔法ビンタイプがあります。
それぞれご紹介いたします!
テイクミーサーモボトル
テイクミーサーモボトルは強固な2重構造で保温・保冷をキープすることができます。
またパッキンも外しやすいので、お手入れも簡単になっています。
画像引用:INIC MARKET
画像引用:INIC MARKET
画像引用:INIC MARKET
300ml入れることができるので、コーヒーカップ約2杯分を手軽に持ち運ぶことができます。
値段は各3,190円になります。
画像引用:INIC MARKET
こちらはミニボトルで190mlで、カラーが6色あり¥2,970になります。
ちょっとしたお出かけやカバンの中にすっぽりと入るミニボトルなので手軽に持ち運ぶことができます。
朝に1杯入れて、飲み干したあとに追加でもう1杯入れることができるので、煎りたてのコーヒーを楽しむことができちゃうお得なボトルです!
テイクミークリアボトル
保温性などはないですが、常温で持ち運びしたい方にオススメなのがクリアボトルです。
サーモボトルよりお値段がお手頃なのでオススメです。
画像引用:INIC MARKET
画像引用:INIC MARKET
500ml入って¥2,090になります。
ボトルのキャップカラーがシルバーとブラックあり、ロゴのカラーもそれぞれに合わせたカラーになっています。
保温性はありませんが、常温で持ち運びたい方にはオススメです!
画像引用:INIC MARKET
こちらはミニボトルで250ml入って¥2,090になります。
小さめカバンにもすっぽり入るサイズなので、お手軽に持ち運びすることができます。
こちらはブラックのみになります!
テイクミー魔法ビンタイプ
CB JAPANとコラボした魔法ビンタイプのテイクミーボトルになります。
カラー展開は2色で、どちらも優しい色あいになっています。
テフロン加工されていて汚れがつきにくくなっていて、飲み口が広くなっていてコーヒーの香りをしっかり味わいながら楽しむことができます。
画像引用:INIC MARKET
画像引用:INIC MARKET
2重構造でしっかりと保温と保冷がされるので機能性もバッチリです。
デザインも丸みを帯びた可愛らしいデザインボトルで価格が¥2,970なのでとてもお得です。
イニックコーヒーをイニックコーヒーのボトルで手軽に持ち運ぼう!
今回はイニックコーヒーのロゴデザインボトルをご紹介いたしました。
定番のテイクミーだけでなく、コラボアイテムの魔法ビンタイプもあるので機能性だけでなくデザインやカラーの中から好きなものを選んでください!
ボトルとコーヒーをセットになっているギフトセットもあるので気になる方はこちらの記事をご覧ください!

まだまだご紹介できていないアイテムがあります。
気になる方はイニックマーケットのオフィシャルサイトをチェックしてみてくださいね!